PC用プレーヤー(D-PLAYER) DL・詳細
D-PLAYERは、アダルトフェスタ独自の「+1D(4D-VR)」機能を最大限に発揮出来る、革新的な再生プレーヤーです。
主な機能
連動機能

A10サイクロンやマイコDOS等のグッズと映像 が完全シンクロします。
※連動機器 A10ピストンSA、ROCKETには対応しておりません。
VR再生機能

一般的な2D映像だけでなく、VR映像プレーヤ ーとしても優秀です。VR映像の2D再生、2D 映像のVR再生なども可能です。
スマート再生 (PC)

ウインドウのサイズを変えても常に対象をセン ターに表示します。VR動画の場合はプレイヤー 付属のリモコンで視点の変更も可能です。
チャプター機能

一時停止時にチャプターサムネイルが表示され、 サムネ選択で観たいシーンにジャンプできます。
ストーリー再生 (映像分岐)

シミュレーションゲームのように、選択肢を選び ながら映像を「プレイ」できます。
1.D-PLAYERをインストール
はじめにD-PLAYERをダウンロードしてください。
ファイルを解凍し、.exeファイルからインストールを開始してください。
2.インストールが終わったら
インストール後に必ず行って下さい:
インストール後D-PLAYERを起動し、以下の「認証用動画」をダウンロードして、D-PLAYERへドラッグ&ドロップしてください。
※当サイトの動画であれば、どの動画でも可能です。

動画再生時に、再生ウインドウ右にインフォメーションウインドウが開きますので、ウインドウをクリックし、L-POINT公式サイトへアクセスしてください。
会員登録がまだの場合には登録を、登録済みの場合にはログインをする事で、PC認証が完了します。
※PC認証に使われるデータは、D-PLAYERがインストール時に自動生成するもので、お客様の個人情報は含まれません。

D-Playerで、インフォメーションウインドウが開いていない場合は、下記の操作方法をご参照ください。
また、インフォメーションウインドウがクリックできないなど、上記の方法での登録が難しいお客様は、下記のボタンより認証用のアプリをダウンロードしてご利用ください。
ダウンロードしたファイルを解凍して、EXEファイルを実行すると、上記登録画面が表示されますので、ログインか登録をお選びください。

操作方法

なお、D-Playerのリモコンウインドウ(インフォメーションウインドウがあるウインドウ)は、再生制御の各ボタンのほかに次のような操作が可能です。