Dimension Player:PC用VRプレイヤー

パソコンイメージ画像

パソコン用プレイヤーは無料でダウンロードいただけます。
※必ずご利用前に動作確認を行ってください。
※プレイヤーのご利用には、オンライン接続が必要になります。
※当アプリでは動画の購入はできませんのでご注意ください。

プレイヤーが立ち上がらない場合や動作が重い場合、パソコン本体の容量やメモリが足りていない可能性があります。

詳しくはコチラより 推奨環境 をご確認ください。

01VRヘッドマウントを準備する

パソコンからVR動画を視聴するには、HTC Vive / Vive Pro または Oculus rift / rift S / Quest が必要になります。また、パソコンにて上記のVRヘッドマウントをご利用になる場合は、STEAMをインストール・起動する必要があります。


HTC Vive / Vive Pro について

セットアップ方法は VIVE公式 をご参照ください。
注意事項は VIVEサポートセンター をご参照ください。

Oculus rift / rift S について

セットアップ方法は Oculus rift 公式 をご参照ください。
注意事項は Oculusサポートセンター をご参照ください。

Oculus Quest について

セットアップ方法は Oculus Qesut 公式 をご参照ください。
注意事項は Oculusサポートセンター をご参照ください。


02ログインとプレイヤー登録について

アプリデータのダウンロード・解凍後に、設定画面にてログインとプレイヤーの登録を行う必要があります。また、ローカルコンテンツを利用するには、動画ファイルの入ったフォルダを指定する必要があります。

購入された動画は、ローカル再生にてご利用の場合でも情報の取得が必要になります。必ずオンライン接続して作品を購入されたアカウントにて「ログイン」そして「プレイヤーの登録」をお願い致します。プレイヤーの登録がされていない場合は動画が正常に再生されないためご注意ください。

① ログインとプレイヤー登録

起動時に「 WindowsによってPCが保護されました 」と表示された場合は、「 詳細情報 」より「 実行 」を選択して起動してください。VRモードをご利用の場合は、先にVRヘッドマウントをセットして起動してからプレイヤーを起動してください。


① デスクトップ または スタートより Dimension Player を起動します。


② 動画の閲覧方法を2択より選択できます。2Dモード ( パソコンのみで視聴 ) と VR モード ( ゴーグル装着後に視聴 ) から選択できます。


③ 一覧画面の左上 「 設定 」より、ID・パスワードを入力してログイン。その後、プレイヤー登録を行います。

② ローカルフォルダの指定方法

設定画面の上部にある【 フォルダー設定 】からフォルダを指定できます。ドキュメントフォルダやダウンロードフォルダを指定したい場合は、チェックボックスにチェックを入れて指定してください。


① 動画一覧より「設定」を選択します。コンテンツフォルダのフォルダ選択をクリックします。


② 動画ファイルをいれたフォルダを選択してOKをクリックします。


③ 設定画面を閉じて別項目を選択後に再度ローカルコンテンツを選択すると、先ほど指定したフォルダの動画が表示されます。

03機能について

Dimension Player にて動画を視聴するには、アプリ起動画面より Contents を選択します。コンテンツの選択方法として「 2D ( スマホのみで操作 ) 」または「 3D ( VRゴーグルを装着して操作 ) 」より選ぶことができます。

パソコン以外のデバイスにてご利用になった後などは、その都度プレイヤー登録を行ってください。登録をスキップすると動画が再生されないなどの症状が起きます。その場合は、アカウント情報の再入力 ( 再ログイン ) とプレイヤー登録を設定することで改善されます。またアプリ内では動画の購入ができません。パソコンまたはスマホサイトにて動画を購入後にご利用ください。

起動画面  Contents

コンテンツメニュー

ホームボタン

プレイヤー起動画面 ( アプリケーションの実行方法 ) にもどります。

設定ボタン

キャッシュの削除 または 連動グッズ の設定ができます。

キャッシュの削除

設定画面よりキャッシュのクリアができます。
※コンテンツがなんらかのエラーにより表示されなかった場合など、不具合があった場合にご利用ください。

無料動画 / 購入動画 / 見放題 (ご加入の方のみ表示)

ストリーミング再生対応の作品のみ表示されます。
※ネット環境により再生が遅れる場合がございます。

お気に入り

当サイト内にてお気に入り登録した動画が表示されます。
※プレイヤーからは追加できません。サイトにて追加・削除してください。
  • お気に入りに追加する
    作品詳細のタイトル下にある「 お気に入りに追加する 」をクリックすると追加されます。

  • お気に入りに登録済み
    作品詳細のタイトル下にある「 お気に入りに登録済み 」をクリックすると解除されます。

ローカル再生 ( ローカルコンテンツ )

パソコン本体に保存されている動画を表示することができます。

VRモード ) 画面左下にあるコンテンツタイプより視聴したい項目を選択すると 動画 または VR写真集 へ表示の切り替えができます。

  • Movie
    本体に保存された2D動画/VR動画が表示されます。
    対応動画形式:MP4 ( H264 / H265 )

  • VR Photoalbum
    保存したフォルダを指定してご利用ください。

フィルター / 表示切替

※検索機能のご利用後に動画一覧をご利用になる場合は、検索条件が解除されているかをご確認のうえご利用ください。

視聴順 / 新着 / 人気順

視聴順と新着順と人気順の表示切替ができます。
2Dモード ) 画面上部にある新着順をタップして人気順・視聴順の順に切替

VR / 2D

2D動画 と VR動画の表示切替ができます。
2Dモード ) 画面上部にある VR をタップして 2D に切替

メーカー / ジャンル

メーカーやジャンルを選択することができます。
解除する場合は、下の「 検索条件の解除 」を選択します。
2Dモード ) 画面上部から各ボタンを選択・左上より解除します。

プレイヤーの機能一覧

3D映像
超高画質な3D映像「 4K匠 」も配信中!
ストーリー再生
VR映像の中に分岐点wの挿入することで、シミュレーションしながらお楽しみいただけます。
新チャプター機能
メニュー操作時にサムネイルを選択するだけで各シーンへ簡単にジャンプ!
グッズ連動
専用アダルトグッズとの連動をご利用いただけます。
スマート再生
2D再生時に縦横自在に画面のサイズを変更できる機能になります。
※作品によっては対応していない場合があります。
マルチリンガル字幕機能
日本語・英語・中国語・韓国語に対応した多言語字幕機能です。国旗に視線を向けるだけで切替可能!

モード別 対応表 2D再生 3D再生
ストーリー再生
新チャプター機能
連動機能
VR写真集
マルチリンガル字幕機能

04再生方法と対応ファイルについて

再生画面について

ストリーミング再生について注意点

ストリーミング用の動画は、ダウンロード用動画よりもフレームレートを下げておりますので画質が粗くなります。高画質で視聴したい方は、動画ファイルをダウンロードして【ローカルコンテンツ】よりご利用ください。また、通信環境により遅延などの症状が生じる場合がございます。
VR再生 VRゴーグルを装着して視聴
  1. ❶ チャプター機能
    表示されたサムネイルを選択するとそのシーンまでジャンプできます。
  2. ❷ リセンター機能
    表示位置がずれた時になどに選択するとセンター位置をリセットできます。
  3. ❸ 一覧画面にもどる
    再生画面から動画一覧ページに戻ります。
  4. ❹ シークバー
    マーカーをスライドするとそのシーンまで早送りできます。
  5. ❺ マルチリンガル字幕機能 ( 字幕付きの動画に限ります )
    表示されている字幕の言語を変更できます。再生位置を停止したり変更できます。
  6. ❻ ズーム調整
    メモリ位置を変更することで、表示されている映像を拡大できます。
  7. ❼ 左右調整
    メモリ位置を変更することで、動画のセンター位置を調整できます。

スマート/2D再生 パソコンのみで視聴
  1. ❶ 一覧画面にもどる
    再生画面から動画一覧ページに戻ります。
  2. ❷ チャプター機能
    表示されたサムネイルを選択するとそのシーンまでジャンプできます。
  3. ❸ シークバー
    マーカーをスライドするとそのシーンまで早送りできます。
  4. ❹ 音量調節
    プレイヤー内で音量の調節ができます。
  5. ❺ 全画面表示
    プレイヤーを最大化させることができます。

    ※ 再生時は、画面の向きを縦横自在に変更することが可能です。( オートセンター機能搭載 )

ローカルコンテンツ 再生画面

通常再生

2D映像を再生するモードです。

VR2D

2D映像を疑似的にVR映像にして再生するモードです。

VR3D SideBySide / TopBottom / Equirectangular

VR映像を再生します。動画内容の映像の向きに合わせてアイコンを選択してください。

VR写真集 再生画面

ファイルをパソコンのストレージ内に保存してからご利用ください。

※VR写真集はVRモードをご利用の時のみご利用いただけます。

ご利用方法

⓵ 動画一覧よりローカル再生を選択します。
⓶ コンテンツタイプを VR Photoalbum に変更します。
⓷ 視聴したい写真集を選択します。

❶ リセンター機能

表示位置がずれた時になどに選択するとセンター位置をリセットできます。

❷ 10枚前にもどる / 前にもどる / 次にすすむ / 10枚先にすすむ

前の写真や次の写真に移動できます。

❸ 一覧表示

収録されている写真を一覧にて表示できます。

❹ スライドショー

写真集をスライドショーに切り替えることができます。

❺ 写真集一覧に戻る

再生画面から写真集一覧にもどることができます。

VRヘッドマウント操作時の注意点

以下の点にご注意ください

HTC Vive / Vive Pro

SteamVRのメニューに利用可能と表示されていればご利用いただけますが、利用不可の場合はヘッドマウントがベースステーション間から外れている可能性がございます。セット位置をお確かめの上、ご利用ください。

Oculus rift / rift S / Quest

Oculus rift をご利用の際に、正面の方向がずれる場合がございます。ずれた場合には、Oculus rift を装着のまま正面に設定した方向を向いた状態でキーボードの「 R 」を押して頂きますと再設定できます。

※ ご利用開始時に「 提供元不明 」と表示されることがあります。その場合は Oculus の設定を開き「 一般 」にある「 提供元不明 」にチェックをいれてご利用ください。

06機器連動について

※ 機器連動をご利用の場合は必ずBluetoothをONにして、位置情報の権限を許可してください。
※ 接続したい機器の他にBluetooth対応機器が近くにある場合は、正常に接続されないことがあるため電源OFFをお勧め致します。

機器連動方法

お使いの連動機器に対応したUSBをパソコンに接続します。
USB が点灯したの確認したらプレイヤーを起動します。
連動機器のランプが青色に変化したら連動されています。
※ A10 サイクロン SA 専用 USB は、Dimension Player に対応しておりませんのでご注意ください。

VORZE 製品用 USB について

A10ピストンSA / A10サイクロンSA / U.F.O.SA をお持ちの方は、本体を満タンになるまで充電した状態で VORZE 製品用 USB をパソコンに接続します。その後、プレイヤー起動すると自動的に機器と連動されます。

※ USBは本体に付属しております。詳しい内容については本体の取扱説明書をご覧ください。

VORZE製品用USB送受信機には、灰色と黒色の2種類があり、黒色のUSBはご利用いただけませんのでご注意ください。